
実のなる木を
育ててみませんか?
                
                    実が付くまでにいろいろなストーリーがあることは、
                    育てるうえでの醍醐味です。
                  
                    土に種を撒き、芽が出て、葉っぱが大きくなり
                    水や太陽、肥料のおかげで花が咲く。
                    私たちの元へ香りが届き、幸せな気持ちを運びます。
                    花が咲いたのち、おしべ、めしべがくっつき、実をつくる準備に入ります。
                  
                    実になるまでにはいろいろな試練があります。
                    大雨、大風、害虫、栄養不足など、自然災害による壁を乗り越え生き残ったものだけが実となります。
                  



果樹の苗木を育てることは、四季の潤いを身に感じ、毎日の暮らしが豊かになるだけでなく、実がなる木から、収穫の喜びや食べる楽しみを体験することで、お子様の教育にも良い効果があるといわれています。
生活に寄り添い、日常を色付ける。当たり前の中にある大切さを、育てながら学ぶことができるのです。

                    果樹に実がつくことはとても縁起が良いことです。
                    “男性と女性が出会い、結婚というカタチで実を結ぶ―”
                    “努力が実を結ぶ―”など、
                    願掛けとして育てる方も少なくありません。
                  
                    福岡県久留米市田主丸町にあります
                    「有限会社 植進園種苗場(ゆうげんがいしゃ
                    しょくしんえんしゅびょうじょう)」。
                    当店ではレモンを中心に、幅広い果樹の苗木を販売しています。
                  

              COMPANY
              会社概要
            
            - 社名
 - 
                  有限会社 植進園種苗場
(ゆうげんがいしゃ しょくしんえんしゅびょうじょう) 
- 代表者名
 - 栗木 貴宏
 
- 電話番号
 - 0943-72-2252
 
- FAX番号
 - 0943-72-3902
 
- 所在地
 - 
                  〒839-1204
福岡県久留米市田主丸町殖木62 
- 営業時間
 - 8:00~17:00
 
- 定休日
 - 不定休
 
- 設立
 - 1990年4月4日
 
- 事業内容
 - 常緑及び落葉果樹苗木の生産、管理、販売
 
- インボイス
登録番号 - T5290002052295
 











